10000ヒット越え記念に読者の方から質問を募集し、高橋葉介先生に答えてもらいました。
質問を応募してくださった方ありがとうございます。
葉介先生、マジメに答えてます!
熱いメッセ−ジが多くて、喜んでおります!え−と、ではいきます。



魚崎さん 女性

しつもん
★高橋葉介というペンネームは、どういう由来でつけられたのですか?


★本名を誰も読めないからです。
なんか”葉”だと新鮮な感じがするのでつけました。





草野さん 女性

しつもん
★これまでに手がけた、書籍の表紙画やCDジャケット画などで、とくに思い出に残っているものはありますか?


★筋肉少女帯のCDに、前にやった角川の江戸川乱歩文庫「パノラマ島奇談」が使われました。当時まだ珍しかったCG処理で文字が消されたり、絵が修復されたりするのが面白かったです。


葉介先生の絵がジャケットに使われた筋肉少女帯「キラキラと輝くもの」は現在でも購入できます。(管理人)



あずこさん 女性

しつもん
★葉介先生は画集をださないのですか?


★画集にするような絵が無いです。
画集というより、マニアックなデ−タ本(怪物の特集)とかね。
なら、出しても面白いかも…、でも売れないだろーなー。





コリエルさん 男性

しつもん
★先生に影響を与えた作品名やクリエイターを教えて下さい!


★漫画家の先生の流れでいうと、横山光輝 → 赤塚不二夫 → 手塚治虫 → 松本零士 → 山上たつひこ 以下続く…でしょうか。






misakiさん 女性

しつもん
★葉介先生が描かれてきた様々な女性―儚げであったり、したたかであったり、優婉であったり、邪悪であったり―の中で、理想の女性を上げるとしたら、どのキャラクターでしょう?


★描き分けられるパタ−ンが何通りかあるだけで、どれが好みとかは無いのです。
女性はそれぞれにそれぞれの美しさと魅力があるものです。
(まー優等生の回答)





ひかげさん 女性

しつもん
★「猟鬼博士」のユン・ピは元々、男だったのでしょうか女だったのでしょうか?


★初めは男のコだったと思いますが、ハッキリさせない方が面白いと思ったのです。





犬子さん 女性

しつもん
★アシスタントは募集していないのですか??


★募集しています。が、条件がムヅかしいのです。





ケイトさん 女性

しつもん
★葉介先生は筆ペンで絵を描かれているそうですが、絵を描かれる時のコツや使っている画材なども教えていただけましたら幸いです。


★筆ペンは使いません。
面相筆の「いたち」か「たぬき」を使います。
2〜3千円しますが1〜2年は保ちます。






アドリアンさん 女性

しつもん
★主線を筆で描いていらっしゃいますが、筆で描こうと思ったきっかけは何ですか?

★筆で描く時に難しく感じることはありますか?


★ペンはカリカリして気持ち悪いからです。

★人物が皆ふくよかになるのは良いのですが、やせた人物を描くのが苦手です。





ぐりんさん 女性

しつもん
★私の理想の男性はもちろん魔実也様です。
魔実也様のいい女の基準ってなんですか?
やっぱり美人でナイスバディ九段先生くらいじゃないと相手にもされないんでしょうか?


★そんな事無いと思います。来る者こばまずだと思います。
ある意味、博愛主義者とも言えます。
よく聞かれますが、ホモではありません。
男にまで手を出すと、体がもたないからです。





sachiさん 女性

しつもん
★「橋の上の女」に出てきた西神田アパートと幻想編「虎か女か」に出てきた西神田アパートの繋がりは? 幻想編の方にも山岸くんのご先祖様が住んでいるのか気になって仕方がないのです。


★あれは「僕」の頭の中に有る、想像上のアパ−トなので、山岸君のご先祖は住んで無いと思います。






MKさん 男性

しつもん
★今でもペンを使わずに筆だけで描いていらっしゃるのですか?


★主線が筆でup以外の顔の中はペンです。





昭美さん 女性

しつもん
★私は少年探偵の夢幻魔実也君が好きなのですが、これから彼が登場する作品を描く予定はありますか?


★わかりませんが、少年編は完結してるので、まったく新しい設定になると思います。





えちゅ。さん 女性

しつもん
★この機会に色々ご質問させていただこうかと
思いましたが、先生の魅力は「不思議」だと思い、あえて聞くのをやめようと思いました。
いつまでも「不思議な妖しさ」漂うお話を楽しみにしております。


★私自身は許容範囲の“気持ちいい”「いいかげんさ」を身上にしております。





マチさん 女性

しつもん
★もし自分の作品(例えば夢幻紳士)が映画化するとしたら、監督や役者は誰にやってもらいたいですか?
勝手にキャスティングしちゃってください!


★及川なんとか(ミッチ−)って人が面白いなと思った事はあります。





宇鼠さん 男性

しつもん
★山岸君のお父さんてやっぱり何かありそうな気がするんですけど、どうして出てこなかったんですか?


★つい出しそびれてしまいました。
そーいえば九段先生が何の教科を教えているのかもわからずじまいでしたね。





水里さん 女性

しつもん
★「夢幻紳士 幻想篇」のあとがきで、夢幻魔実也氏の自己主張について書いておられましたが、彼の自己主張は「夢幻紳士 怪奇編」の第一作目からすでに始まっていたのでしょうか?
そうではなくて、作品が進むにつれて自己主張が徐々に出てきたのでしたら、どの作品の辺りからでしょうか。差し支えがなければ教えてください。

★現在、よく飲まれるお酒の銘柄を教えてください。


★自己主張というか、思いきり作者に逆らう様になって来たのは幻想篇からです。
現在連載中の逢魔篇では、料亭に居ずっぱりで飲み続けたまま動きません。
これはシチュエ−ションコメディか!?動け!そこを出ろ!!

★・・・この間、テレビでホ−ムレスのおじさんが私の飲んでるのと同じ
4リットル入りの一番安いショ−チュ−を飲んでました。






ケイコさん 女性

しつもん
★「オペレッタ狸御殿」はもう見に行かれましたか?
私は夢幻紳士怪奇編の後書きがきっかけで鈴木清順作品を見るようになりました。


★まだ観てませんきっとつまんないんだろーなー。でもDVDになったら、きっと
観ちゃうんだろーなー。
鈴木清順は「ツィゴイネルワイゼン」と「陽炎座」以外はどれもあまりおすすめ出来ないのですが、わ−、これつまんね−と、面白がる事が出来ると面白いです。ややこしいですが。


鈴木清純監督の「ツィゴイネルワイゼン」「陽炎座」のDVDはこちら。
また「狸御殿」つながりで、葉介先生が表紙・挿絵を描いている朝松健「踊る狸御殿」もおすすめ。(管理人)




二郎さん 男性

しつもん
★部屋綺麗ですか?
僕はどんなに片付けても1週間経つとまた楽園と化しますが。


★キレイとキタナイの基準がわからないのでどうとも言えませんが、自分にとっての快適な乱雑さが理想です。





にょんさん 女性

しつもん
★結局夢幻魔美也氏は何人いるのでしょうか?
…聞いちゃいけなかったでしょうか…怪奇篇一巻当時は3人でしたが、外伝の彼は能力がすでにもう人間でないといいますか…。
九段先生のおじいさんですし…。
別なのかなと思っていたのですが、小・中・大で考えるとやはり3人?


★描いてた時期に隔たりがある場合は別のキャラクターと考えた方が良いんでしょうが、う〜んどうなのかなァ。
冒険活劇編なんか、最初の方と最後の方じゃまるきり別人だけどシリーズと
しては続いてるんですよね〜。





ちえさん 女性

しつもん
★葉介先生禁煙中とのことですが(2周年おめでとうございます!)
喫煙家の夢幻氏を書いててうずうずしたりしませんか?


★禁煙の影響は有ると思います。それで現在の逢魔篇ではずう〜〜っとお酒を飲み続けているのです。手から盃が離れません。





異邦人さん 女性

しつもん
★いつも悲惨な目にあっている那由子さんというキャラは、先生の中でどういう地位を占めてますか?

★魔実也くんとアッコちゃんのお話を書かれる予定はありませんか? 隠微な夢幻氏も好きですが、あちらのノリ&ラブラブモードも大好きです。

★幻想編のカラー表紙はいつもと雰囲気が違っていて、お気に入りなのですが、従来のカラーイラストってどうやって描かれているのですか?
カラーシートとかいうのを使われていたのでしょうか?
結構、微妙な色合いも多いし、細かい部分もあるし…他の漫画家さんの画では見かけないので、とても印象的です。


★あなたはこれ専門ね、というキャラクターが居ると便利なのです。
ほら、タレントさんでも一度当たると同じようなキャラクターの仕事ばかり
来るでしょう?
手塚先生のキャラクター制度を真似たと言えばおこがましいのですが。

★今はどちらかといえばアッパー系よりダウナー系の作風になってますので(麻薬みたいね)急には無理ですがまたやりたいとは思ってます。でもあの芸風は体力が要るので…。

★あれ(幻想篇)は紙自体が特殊なんですが、おそらく今まで私の描いた本の
表紙の中で一番美しく原画通りに印刷されました。感謝してます中央製版様。
従来のものはほとんどカラートーンです。今は皆さんパソコンで処理するんでしょうけど。





海美さん 女性

しつもん
★「夢幻紳士」の痛快編とかは、文庫本化する予定などはないんでしょうか?怪奇編や外伝は持っているけれど、マーくんが活躍するあのシリーズの復刊をとても心待ちに
しているんです。


★痛快編の方はいろいろと流転して(ま、早い話、準備はしたけど企画がポシャッたのね)今は早川書房さんの倉庫に預かってもらってます。
最初の徳間版に一番近い形で出したいのですがどこかお願いできませんかねえ。






うえださん 男性

しつもん
★一番好きなキャラは?

★一番気に入ってるセリフは?

★一番印象にある場面は?


★う〜ん描いてる時は皆好きなんですが、一番最初に描いた“専門キャラ”は思い出深いです。
那由子ちゃんとか、ミゾロギくんとか、九段先生とかね。(つまりMとSか?)

★「小さな九鬼子はオレのものだ!」...でしょうか。

★ごく初期のマンガ少年に載った作品群は、ラストオチ命でしたので皆印象深いです。





1/aさん 女性

しつもん
★「漫画家やっててよかったなー」と思うのはどんな時ですか?

★「今なら違うエンディングにする」と思う作品はありますか?


★それはもうこうやって読者の方にホメてもらって喜んでる時です。
私はホメられて伸びる子なのでもっとホメて!

★違うバ−ジョンにして、違う話を造ったりするのは良くある事なのです。
つまり、もう描いちゃってると思います。捜してみてね。





べーさん 男性

しつもん
★夢幻紳士と出会って早20年。
どの夢幻魔実也も私のヒーローでした。

質問です。
先生のヒーローって誰ですか?


★う〜ん円谷英二。円谷プロ入りたかったな。





越後屋無二子さん 女性

しつもん
★先生の作品には魅力的なキャラクターがいっぱいですが、一番描きやすいキャラクターは誰ですか?又はどんなタイプですか?


★絵柄でいうと、太ったというか、ふくよかな人物の方が描きやすくて、やせたキャラはムヅかしいのですが、これは画風の為であって、別に太った人物がやせた人物より好きというわけではないのです。
ちょっと練習せんとなーとは思っているのですが。





硫崎光魔さん 女性

しつもん
★「仮面少年」の麻実也くんの名字はなんていうのでしょうか。作中一度も出てこなかったので、気になっております。


★え〜と、なんだっけ付けてたような気もするんですが忘れてしまいました。
なんか少女漫画によく出てくる様な姓じゃなかったかしらん。
ほら”早乙女”とか”伊集院”とか…ね。





ベーダー卿さん 女性

しつもん
★もし願いを一つだけ叶えてくれるとしたら、何をお願いしますか?


★真剣に答えると面白くもなんともなくなるのでここはボケるしかないでしょう。
そうですね「3つの願いを叶えてくれる猿の手をくれ」とでも答えましょうか。






読者Aさん 男性

しつもん
★少年探偵版夢幻紳士の最終回で、魔実也の両親は、結局どうなったのでしょうか。


★まァ〜...なんとなく助かっちゃって、何事も無く日本に帰ってきたりしてるんじゃないでしょうか。





紺さん 女性

しつもん
★ファンです。
とにかくファンなんです。
どのくらいファンかと言うと、20年近く前の読者プレゼントの「マミ幼少時代の女装写真」を新品同然に保管しているくらいファンです。

ずっとお元気で、描き続けてくださいませ。
長く楽しんできて、こんな風にメッセージを届けられる(かもしれない)日が来るとは感無量です。

この先もずっと楽しみに応援させていただきます。
質問は・・・このメッセージは届きましたか?


★はい届きました。ありがとう。
幼少時代の女装写真ですか。
そういえばありましたねそんなの。
今は私の手元にもありませんが。






マイクロさん 女性

しつもん
★自分のお描きになった漫画の中で、最も気に入っている話はどの本のどの回でしょうか?
私は夢幻外伝の『海鳴りの家』や怪奇編の『幽霊夫人』、学校怪談の『霊感熱』などがとても好きです。


★どれも好きですが必ずしも自分の気に入ってる物が読者の方にウケるとも限らずまたその逆のケースもありますので、明確にお答え出来ません。すんません。





CKYさん 男性

しつもん
★美少年と美少女、描いているときどっちが楽しいですか?

★キャプテン連載版夢幻紳士後期みたいなギャグ系漫画をまた描かれる予定はありませんか


★あのね、美少年は美少女を描くつもりで描くのです。
途中で男の子にしてしまうのです。たぶんやおい系の漫画家さんはこのやり方じゃないかと思うのです。というわけでどっちも同じです。

★描きたいんですけど体力が続かないと思います。
それにあれは読者とすれ違うと成立しませんので今はムヅかしいと思いますよ。


メッセージだけ送ってくれた皆さんへ、ファンレタ−ありがとうございました。(葉介)
ホメられて伸びる葉介先生をもっとホメよう!ファンレターは掲載誌編集部まで。(管理人)
ページの先頭へ
もどる